止められる

身近な人が心配して止めてくる

例えば何かにチャレンジしようと思った時、

身近な人から止められたことありませんか?

  • 「やめておいた方がいいよ」
  • 「できるわけないよ」
  • 「続かないよ」

などと言われて応援してもらえない。

せっかくやりたい意欲が湧いたのに、応援してもらえるどころか否定されたら悲しいですよね。

時間もお金も自信もないと考え出す

周りに反対されたり、自分でもなんとなく不安になってくると、

  • 「やる時間がないかも」
  • 「お金がない」
  • 「やっぱり自信ない」

などとマイナスなことばかり考え、諦めようとするものです。

やらない方がいい理由をみつける

不安からマイナスのことを考えて、自らやらない方がいい理由を探し始めるのです。

なぜかというと、うまくいかなかったらイヤだからです。

だから自分で防御しようとしてしまうのです。

できそうにない事が起こる

どんどんやらない方がいい理由を並べ始めていると、

ついにはできそうにない事が起こったりします。

それは自分の思考がそのように引き寄せている事が多いです。

そうすると「やっぱりやらない方がいいってことだ」

と納得して諦めてしまうのです。

しかも安心感が生まれます。

それだけ人は安定が好きで、変わることに抵抗しようとするものなのです。

まとめ

これまでこんなことで諦めたことはありませんか?

私はいっぱいありました。

これらはドリームキラーと呼ばれています。

でもある時気づきました。

これは、それでも”やりたいか”の確認です!

最初から成功が分からないのが人生です。

覚悟を持つから人生がひらけるんですよね。

 

自分で決めて、あらたな自分を見つけたくありませんか?

決めることで自信がつき、自分が好きになっていった講座があります。

興味がありましたら、こちらをご覧ください。

私がビジネスと幸せに生きるコツを学んだお勧めの講座です。

→ 【教えて!】日本現実化戦略研究所主催 久家邦彦さんの評判と口コミまとめ

自宅でオンラインビジネスで起業・副業を考えている方にはこちらの記事もお勧めです。

→ 何がすごいの?Zoom集客の学校が選ばれる理由と評判