疲れた

心配事ばかり浮かぶ

こうなったらどうしよう・・・

まだ起きていないのに、なんだか不安で心配ばかりしていませんか?

そうすると、どんどん閉じこもりがちになってしまいますよね。

疲れていると余計に心配になってしまうものです。

ネガティブな言葉を口にする

気づいたら愚痴ばかり言っていたりしませんか?

そして後になってそんな自分はダメだと罪悪感を持ったり。

どうせ自分は・・・など、さらにマイナスなことを言ってしまう。

一度ネガティブになると、またネガティブを呼んでしまうのですよね。

ネガティブなことを絶対言ったらダメ!ではありません。

ネガティブのループに入っているということに気づくことが大事です。

自分にはできないと思う
誰かの頑張りに落ち込む

自分にはやれる自信がない・・・

もし元気で明るい気持ちの時だったらどうでしょうか?

なんだかできるような気になったりしませんか?

心が疲れていると勇気もなかなか湧かないものです。

そんなときに誰かの頑張りをみると、余計に自分が情けなく見えて落ち込みます。

でもそれはあなたが頑張っている証拠です。

いつも頑張っていたから、今は疲れてしまっただけです。

そもそも誰かと比べる必要もないのです。

イライラしやすい

なにかとイライラするとき、ちゃんと休めていますか?

おそらく相当お疲れのはずです。

日々いっぱいいっぱいで余裕がなくなっているのです。

イライラを出すと、もっとイライラしてしまいます。

とにかく疲れているのだなと自分を労ってあげてください。

物事がうまく進まない

何をやってもうまくいかない時ってありませんか?

なんでなんで?と悲しくなりますよね。

そういう時は、そのまま続けてもいいことはありません。

一旦、休憩して流れを変えましょう。

まとめ

今は疲れているだけです。

疲れている時は、うまくいかないことやネガティブな自分を否定せずに、ゆっくり休みましょう。

忙しくて時間がない時ほど休んだ方がいい考えが浮かびます。

そうするといい結果を生みやすいのです。

 

 

不安やネガティブな気持ちを手放して、イキイキ働くマインドが手に入る講座です。

自分自身の可能性を信じ、素晴らしい未来にしていきたい方は、

ぜひ日本現実化戦略研究所主催 久家邦彦さんの講座の評判記事をご覧ください。

→ 【教えて!】日本現実化戦略研究所主催 久家邦彦さんの評判と口コミまとめ

 

我慢せずゆっくり休んで、良い結果を生みたい方へ。

自宅からでも!世界中どこからでも!オンラインビジネスで起業・副業をしたい方には、

『Zoom集客の学校』の評判記事もオススメです。

→ 何がすごいの?Zoom集客の学校が選ばれる理由と評判